忍者ブログ
色々な作品の感想ページ用のブログです。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



光野はクラシック大好き人間なので
やっぱり「ブラームスの子守唄」は嬉しいですね。
ああいう効果がある魔曲としてオリハに登場させてやろうか
と思っているくらいなので。


フルートは「優しい音の楽器」の代表というイメージなんですね。
「フルートのような優しい音で」という意味の音楽用語、
「フラウタンド」ってのがあるくらいですからね。
(そんなハーメルンでつけた豆知識)
赤ちゃんの心癒すには最適なのだと思う・・・たぶんね。
ただ赤ちゃんも色々。音があった方が眠れる子とか居るらしい。


えりこちゃんはピアノができますね。
お嬢様のたしなみですね。
ちなみにうちのオリキャラの「柚穂」は
バイオリンができます。
ピアノと横笛が居たらバイオリンが必要という無駄なイメージ。
いづみおばさんが被っているハーメルっぽい帽子は
ご愛嬌というか、偶然ってすげぇな!(笑)


でもなつみちゃん、楽器はできないって言ってたけど
ムック本についてる設定メモでは
「音楽と体育が得意」って書いてる・・・歌が得意なのかな。


PR
Powered by 忍者ブログ * [PR]
* blogdesigned by Mei Fukui.