[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなりですが未来のシーン。
長生きだな、犬!!ていうかボビーってまだ若いの?
旦那は奥方に敵わんらしい。
今も未来も。
素敵な設定ですねvv(←鬼)
名前を明かさないために自分を「パパ」と称しております。
ちとわざとらしいですが仕方ないですね。
でも、どう見ても龍一には見えないので大丈夫です。
旦那はあれやこれや作っているようですね。
うん、彼にはみそ屋の社長は似合わない。
どう考えてもエンジニア向けですよね。
でも何ゆえに彼は水木家の婿養子なんだろう。
なつみの父ちゃんの会社は技術系には見えないし・・・
仮説1:実家を継ぐ気が無いので出てきちゃった
仮説2:佐和子さんの実家が何かすごい権力ある家で
血を引く大平を後継ぎにするように口出しをした
仮説3:平成不況でみそ屋の経営がやばくなって
なつみの父ちゃんが重役ポストを務める会社が
資金援助することになった。
そして社長命令で政略結婚することに!
でも幸運にも相手が本命!皆に祝福されて結婚!
あり得ない三番目。
ま、何はともあれ二人ともケンカしながら仲良く暮らしてます。
「早く着替えんかぁあああ!!(怒)」
なつみがこういう口を利くあたりやっぱり大介なんだと
バレバレなのですがまあそこは置いといて。
でもって現在の二人ですが・・・
大介くん元気なくて可哀相。
リアルタイムで見たときは分かりませんでしたが
今見ると見てるこっちが辛いくらいに元気ないね!!涙。
最後の最後まで決戦ですかい二人とも。
そしてこちらでもなつみちゃんが強い。4の字固め。
「あ、ボキっていった!」
「え、本当?」(←素直に信じちゃう優しい)
「嘘だよ~!!」(←容赦ゼロ)
「きゃあああ~」
ちっきしょう可愛い。
ですが大介のカバンからオルゴールが落ちてストップ。
大介逃走。こんな別れでよろしいのですか!?
涙見せたくないからか!ああ、なんて愛なの!
なつみちゃんへのプレゼント。自作。器用。
おいしいのでよく小説でもネタに使うオルゴール。
「ロンドンに行っても泣かされるなよ!」
なつみを泣かしていいのは自分だけだという
意味にしか見えない最近・・・・
で、肝心のみらいちゃんですが・・・
度胸あるよね。
空中に飛んで自分が宙返りしてようと笑ってるんだぜ。
さすがトラブルメイカー。
トラブルメイカーには度胸が必要なんだな。
いづみおばさん登場。
まあそれはおいといてボビーを預かってた家の人は
いったいどうなったのか気になるまま終わる。
おまわりさんドジすぎ。
でも警察が頼りないのは
コナン世界と同じなので別にいいやと思いつつ終わる。