忍者ブログ
色々な作品の感想ページ用のブログです。
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



おおー!6年生いっぱいですよー!!アニメスタッフありがとう!
てか初期絵本のメンバー5人まとめて出たの、初じゃね?
たぶん声優さんとか「一度ちゃんと共演したい」と思ってたんじゃね?
(と勝手に思っています、すみません。)


文次郎が必要以上に暑苦しい
でも仙蔵様にアニメでも1度勝ててよかったね、文次郎。
結局物投げられまくってヤラレキャラだね、文次郎。
うちの文次郎ヒロイン(ゆめ)は文次郎のことは好きだけど、
暑苦しいところと意見押し付けるところは嫌い。
でも、ヤラレでヘタレな文次郎は好き。母性本能。


いつの間にか会計委員室が随分カラクリ化されてますね。
作法委員の部屋ならわかるんだけど(兵ちゃんいるから)
会計委員室が何故・・・
うちの夢小説の設定では団蔵ヒロイン(せつこ)がカラクリの達人なので
私の脳内だけでは説明がつくんですが。
本来の設定はどうなんでしょうね。文次郎が作ったのか?


小平太可愛いなー。いけいけどんどん!で。
文次郎はやっぱり暑苦しい。
仙蔵様、文次郎なんかに負けちゃダメじゃない!
伊作は可愛い。もうなんていうか可愛い。
トイレットペーパーをとりあえず投げておくあたりが可愛い。優しいね。
左近ヒロイン(柚穂)なんかクレゾール液投げるけどね!
原作のマッチ箱よりも放送禁止にされること間違いなし!


ちび雪花で長次の通訳ネタを書きたい。
(最後に書きたいネタでおわるんかい)


PR
Powered by 忍者ブログ * [PR]
* blogdesigned by Mei Fukui.